Material information
【タイトル】
シュメールの世界に生きて ある学者の自叙伝
【著者名等】
S.N.クレーマー/著  ≪再検索≫
【著者名等】
久我行子/訳  ≪再検索≫
【出版】
岩波書店 1989.12
【大きさ等】
22cm 396,18p
【NDC分類】
227.3
【件名】
シュメール文明  ≪再検索≫
【個人件名】
クレーマー S.N.  ≪再検索≫
【個人件名】
Kramer Samuel Noah.  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0190326240
【注記】
In the world of Sumer./の翻訳
【注記】
著者の肖像あり
【要旨】
英雄ギルガメシュの叙事詩、愛の女神イナンナをめぐる神話等、古代メソポタミアに花開いた人類最古のシュメール文学を、粘土板に刻まれた楔形文字から復元した学者クレーマーの自叙伝。ロシア移民の子として米国に渡り、シュメール学・古代オリエント学の権威となるに至る生涯を、学問的成果を交えつつ感慨を込めて語る。
【目次】
タルムードから楔形文字へ;新米学者―イラクの遺跡で;アルノー・ペーベルとシュメール語文法;エドワード・キエラとシュメール文学;神々―シュメールの神話;英雄たち―シュメールの叙事詩;王たち―シュメールの讃歌;賢者たち―シュメールの知恵文学;ベストセラーの誕生;イェーナへの旅;交換教授―ロシア共和国で;楽園を求めて;シンポジウム、総合、総括;旅路の教授;終わりを彼方に見て
【内容】
巻末:著作目録
【ISBN】
4-00-002674-7

Holding information 1records
1record-1record
0004931017
中央
228.1 /9 

書架
書庫(人文科学中央)

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP