Material information
【タイトル】
戸塚の歴史
【著者名等】
大橋俊雄/著
≪再検索≫
【出版】
文華堂書店 1987
【大きさ等】
22cm 322p
【NDC分類】
213.7
【書誌番号】
3-0190530930
【内容】
内容:郷土を愛する心を.はじめに.地形のおいたちと無土器文化.縄文文化の発達していたころ.弥生文化人の住んでいたころ.古墳文化をのこしたころ.奈良に都のあったころ.貴族が京都で栄華をほこっていたころ.鎌倉に幕府がおかれていたころ.京都に幕府がおかれていたころ.小田原で北条氏が勢威をふるっていたころ.江戸に幕府がおかれたころ(一 戸塚宿の成立,二 戸塚宿の構成,三 戸塚宿と助郷,四 農民の生活,五 戸塚の文人).明治のころの戸塚.大正のころの戸塚.昭和以後の戸塚の移りかわり.あとがき
Holding information 15records
1record-5record
0000846520
中央
213.7 /
禁
書架
3階(ヨコハマ資料)横浜資料
0021070280
鶴見
213 /
可
書架
公開郷土資料
0121029302
神奈川
213 /
可
書架
公開郷土資料
0031164944
金沢
213 /
可
書架
公開郷土資料
2002345253
都筑
213 /
禁
書架
公開郷土資料
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP