Material information
【タイトル】
視線と差異 フェミニズムで読む美術史
【シリーズ名】
ウイメンズ・ブックス  ≪再検索≫
【著者名等】
グリゼルダ・ポロック/著  ≪再検索≫
【著者名等】
萩原弘子/訳  ≪再検索≫
【出版】
新水社 1998.02
【大きさ等】
22cm 356p
【NDC分類】
702.06
【件名】
美術−歴史−近代  ≪再検索≫
【件名】
婦人問題  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0198008713
【注記】
Vision and difference.
【要旨】
本書は、西洋近代美術の歴史が記述・記録されるなかで強力に働いている規範に含まれる偏りを明らかにする論争の書であり、フェミニストによる文化研究の理論的提起として、すでに一種の古典の位置を獲得している。…本書の価値は、議論の緻密さと、変革を展望する著者のはっきりと闘う姿勢にある。
【目次】
第1章 芸術の歴史に踏みこむフェミニスト;第2章 視線、声、権力;第3章 女性性(フェミニニティ)の空間とモダニティ;第4章 プレ・ラファエロ派文献における記号としての女;第5章 フォトエッセイ;第6章 記号としての女;第7章 1970年代を検証する
【ISBN】
4-915165-80-9

Holding information 1records
1record-1record
2013172628
中央
702.0 /300 

書架
書庫(人文科学中央)

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP