Material information
【タイトル】
ドイツ住宅問題の政治社会史 ヴァイマル社会国家と中間層
【著者名等】
後藤俊明/著
≪再検索≫
【出版】
未来社 1999.02
【大きさ等】
22cm 693,66p
【NDC分類】
365.3
【件名】
住宅問題−ドイツ−歴史
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0199011803
【要旨】
本書はこれまで十年余りの間に書き綴ってきた文章を、ヴァイマル共和国期住宅問題の政治社会史的考察というテーマのもとへまとめたものである。本書に収めるにあたり論旨をよりいっそう明快にすべく、一部の論文では加筆補正を行い、また大半の論文については大幅な削除と組み替えを施した。
【目次】
第1章 第一次世界大戦期における住宅政策の転換;第2章 借家人保護政策と社会的国家干渉;第3章 住宅建設における国家助成政策の開始;第4章 ヴァイマル初期の住宅建設助成政策と財源調達問題;第5章 インフレ利得の再分配をめぐる社会紛争―増額評価問題と家賃税の導入;第6章 1920年代における社会的住宅建設の展開;第7章 ヴァイマル政党政治と家主層;終章 ヴァイマル社会国家と住宅問題
【内容】
文献あり 索引あり
【ISBN】
4-624-32158-8
Holding information 1records
1record-1record
2016660747
中央
365.3 /524
可
書架
書庫(社会科学中央)
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP