Material information
【タイトル】
歴史と出会う
【シリーズ名】
新書y
≪再検索≫
【著者名等】
網野善彦/著
≪再検索≫
【出版】
洋泉社 2000.05
【大きさ等】
18cm 222p
【NDC分類】
204
【件名】
歴史
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0200026396
【要旨】
戦後日本の歴史学が生んだ泰斗、網野善彦の仕事は、左翼運動の挫折を乗り越えるための厖大な読書量と、さまざまな人々との出会いから生まれた。その成果は歴史研究の枠をはるかに凌駕してベストセラーを生み出し、さらにその影響力は文学や映像の世界にまで拡がっている。読者と同じ目線で歴史を学び、研究することの愉しさを教えてくれる一冊。
【目次】
1 名著との出会い(人生とともにある読書;自分の「眼」で本を読む;対話 アジアと日本の“海の民”・『ナマコの眼』をめぐって―鶴見良行vs網野善彦 ほか);2 歴史と小説の出会い(「無縁・公界・楽」の行方―隆慶一郎とその世界;対話 隆慶一郎の世界―縄田一男vs網野善彦;対話 戦乱の時代を超えた男の夢―北方謙三vs網野善彦);3 中世史と映像の出会い(「自然」と「人間」、二つの聖地が衝突する悲劇―映画『もののけ姫』評;対話 「もののけ姫」と中世の魅力―宮崎駿vs網野善彦;『太平記』時代に変わった日本―NHK大河ドラマと中世史研究 ほか);4 出会いと別れ―追悼記(下積みの世界に注がれた目―宮本常一氏を悼む;「海の民」研究の新時代―河岡武春氏の遺著に寄せて;思い出すままに―河岡武春氏を悼む ほか)
【ISBN】
4-89691-462-7
Holding information 2records
1record-2record
2036732345
神奈川
204 /
可
書架
公開
2072920824
戸塚
204 /
可
貸出中
公開
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP