Material information
【タイトル】
規制改革と日本経済 何が行われ、何が生じ、何が問題か
【著者名等】
江藤勝/著  ≪再検索≫
【出版】
日本評論社 2002.03
【大きさ等】
22cm 223p
【NDC分類】
601
【件名】
産業政策  ≪再検索≫
【件名】
日本−経済  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0202017078
【要旨】
本書は、日本をはじめとする先進主要国で長期的に行われてきた、極めて多数、かつ、多様な形のこれら規制改革ないし民営化が、どのような内容で進められてきたか、また、その結果どのような経済的諸影響を生んできたかを、可能な限り整理・評価した上で、特に米・英及び日本で生じた諸影響や諸問題を踏まえて、今後の日本で解決されるべき規制改革上の諸課題を提示し、その対応の基本的方向を探るものである。
【目次】
第1章 「規制」の定義・種類・実態;第2章 規制の経済的根拠と規制改革の実態―米・英等と日本の動向;第3章 米、英等における規制改革の経済的諸影響;第4章 日本における規制改革の経済的諸影響;第5章 規制改革の政治経済学;第6章 総括と今後の課題
【内容】
文献あり
【ISBN】
4-535-55160-X

Holding information 1records
1record-1record
2021651250
中央
601 /49 

書架
書庫(自然科学中央)

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP