Material information
【タイトル】
籤引き将軍足利義教
【シリーズ名】
講談社選書メチエ
≪再検索≫
【著者名等】
今谷明/著
≪再検索≫
【出版】
講談社 2003.4
【大きさ等】
19cm 238p
【NDC分類】
210.46
【件名】
日本−歴史−室町時代
≪再検索≫
【件名】
易・占い−歴史
≪再検索≫
【個人件名】
足利義教
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0203026580
【著者等紹介】
1942年生まれ。京都大学経済学部卒。同大学院文学研究科修了。京都大学助手、国立民俗学博物館助教授などをへて、現在横浜市立大学教授。専門は日本中世政治史。
【注記】
文献あり 索引あり
【要旨】
一四二八年正月。室町幕府六代将軍が籤引きで決まる。青蓮院義円改め、足利義教は、かくして最高権力を神授される。皇位継承、神器遷京、践祚…。古来より、卜占は政治決定にどうかかわったのか?義教の恐怖政治と中世における籤の精神史をたどる。
【目次】
第1章 足利義持の薨去と籤引き将軍の誕生(突然の発病;後継指名拒否 ほか);第2章 皇位継承と卜占(堀河天皇譲位と軒廊御卜;後鳥羽天皇践祚と卜占 ほか);第3章 神判・卜占・抽籤(卜占の世界史;神判とはなにか ほか);第4章 義教の“神裁政治”(義教の治世始まる;湯起請による裁判 ほか)
【ISBN】
4-06-258267-8
Holding information 8records
1record-5record
2029277160
中央
210.4 /1066
可
書架
書庫(人文科学中央)
2029329292
神奈川
210.4 /
可
書架
公開
2029270905
旭
210.4 /
可
書架
公開
2029256970
港北
210.4 /
可
書架
公開
2029256023
緑
210.4 /
可
書架
公開
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP