Material information
【タイトル】
茶の湯の不思議
【シリーズ名】
生活人新書
≪再検索≫
【著者名等】
小堀宗実/著
≪再検索≫
【出版】
日本放送出版協会 2003.6
【大きさ等】
18cm 221p
【NDC分類】
791
【件名】
茶道
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0203041407
【著者等紹介】
遠州茶道宗家十三世家元。学習院大学卒業後、禅寺修行を経て、83年に副家元に就任。2001年より家元を継承。現在、東京茶道会理事、学習院理事。著書に「正午の茶事へようこそ」がある。
【注記】
文献あり
【要旨】
なぜ茶碗を回すのか。どうして最初にお菓子をいただくのか。床の間や道具を拝見するのはなぜか…。茶の湯の作法やしつらいにはすべて理由があり、先達の美意識が凝縮されている。お茶を取り巻く数々のなぞを解き明かしてその本質に迫るとともに、現代を心豊かに生きるヒントを紹介する。
【目次】
茶の湯の不思議;創意工夫の歴史;もてなしの美学;茶席の心得Q&A;季節の演出と道具を楽しむ;茶の湯の心
【ISBN】
4-14-088071-6
Holding information 4records
1record-4record
2029560784
中央
791 /
可
書架
1階(ポピュラー)
2029636241
港北
791 /
可
書架
公開
2074471407
山内
791 /
可
書架
公開
2029639658
瀬谷
791 /
可
書架
公開
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP