Material information
【タイトル】
ジュエリーの歩み100年 近代日本の装身具一八五〇−一九五〇
【著者名等】
関昭郎/編
≪再検索≫
【著者名等】
大橋紀生/編
≪再検索≫
【出版】
美術出版社 2005.5
【大きさ等】
21cm 230p
【NDC分類】
755.3
【件名】
アクセサリー−歴史
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0205030585
【注記】
文献あり 年表あり
【要旨】
本書は、東京都庭園美術館で開催された展覧会「日本のジュエリー100年―私たちの装身具:1850‐1950」のカタログとして編まれたものです。書籍化に当たり「用語解説」と「年表」を巻末に補足しました。
【目次】
第1章 外国船の到来と装身具;第2章 明治の名工と博覧会;第3章 明治政府と洋装化;第4章 明治後期:ジュエリー産業の黎明;第5章 大正‐昭和期:日本製ジュエリーの時代;第6章 工芸改革期の装身具;第7章 アール・デコと日本製ジュエリーの成熟;第8章 戦時期から占領期のジュエリー;第9章 コンテンポラリー・ジュエリーへの道
【ISBN】
4-568-20182-9
Holding information 4records
1record-4record
2034387578
中央
755.3 /
可
書架
5階(人文科学)
2034411894
南
755 /
可
書架
公開
2034396615
都筑
755 /
可
書架
公開
2034540244
栄
755 /
可
書架
公開
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP