Material information
【タイトル】
物理世界のなかの心 心身問題と心的因果
【シリーズ名】
双書現代哲学
≪再検索≫
【著者名等】
ジェグォン・キム/著
≪再検索≫
【著者名等】
太田雅子/訳
≪再検索≫
【出版】
勁草書房 2006.7
【大きさ等】
20cm 225,15p
【NDC分類】
114.2
【件名】
心身論
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0206052232
【著者等紹介】
【キム】1934年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学、ミシガン大学などを経て、87年よりブラウン大学ウィリアム・ハーバート・ペリー基金哲学教授。
【著者等紹介】
【太田】1968年東京都生まれ。2001年お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得退学。お茶の水女子大学非常勤講師。主論文に「心的因果から心的説明へ」。
【注記】
文献あり 索引あり Mind in a physical world./の翻訳
【要旨】
心的因果の難題に深く切り込み常識をくつがえす画期的な議論。
【目次】
第1章 心身問題―われわれは今どこにいるのか(スーパーヴィーニエンス・実現・創発;スーパーヴィーニエンスは心身の理論ではない ほか);第2章 心的因果の多くの問題(心的因果の三つの問題;スーパーヴィーニエンス論法、あるいはデカルトの報復 ほか);第3章 心的因果―抵抗と無料ランチ(形而上学は避けて通れない―排除問題;反事実的条件文は助けになるか? ほか);第4章 還元と還元主義―新たな姿(ネーゲルの還元―「橋渡し法則」にまつわる困難;還元の機能的モデル ほか)
【ISBN】
4-326-19949-0
Holding information 1records
1record-1record
2037175695
中央
114.2 /
可
書架
5階(人文科学)
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP