Material information
【タイトル】
平山郁夫の旅 「仏教伝来」の道−シルクロード
【著者名等】
平山郁夫/画
≪再検索≫
【著者名等】
谷岡清/編
≪再検索≫
【出版】
日本経済新聞社 2006.7
【大きさ等】
26×27cm 113p
【NDC分類】
721.9
【件名】
シルクロード−画集
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0206054595
【著者等紹介】
【平山】1930年広島県生まれ。52年東京美術学校日本画科卒。前田青邨に師事。55年結婚。73年東京芸術大学教授となる。98年文化勲章受章.現在、日本美術院理事長他。
【著者等紹介】
【谷岡】1936年東京都生まれ。60年東京大学文学部卒。日本経済新聞社入社。88年出版局美術書編集長。91年日経カルチャー常務取締役。97年(有)彩美社設立、代表取締役就任。現在、美術評論家、日本大学芸術学部講師他。
【注記】
文献あり
【要旨】
「聖火、シルクロードを通る」―たった一行の新聞の見出しが、原爆症に悩む若き画家の苦境を救った。そして、玄奘三蔵の足跡を追って、シルクロードの旅が始まった。インドから奈良へ、アジアの遺跡を絵と写真でたどる「仏教伝来」の道。
【目次】
インド;パキスタン;アフガニスタン;砂漠を行く;中国;日本
【ISBN】
4-532-12403-4
Holding information 2records
1record-2record
2037213430
中央
721.9 /
可
書架
5階(人文科学)
2037227687
旭
721 /
可
書架
公開
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP