Material information
【タイトル】
進化倫理学入門 「利己的」なのが結局、正しい
【シリーズ名】
光文社新書  ≪再検索≫
【著者名等】
内藤淳/著  ≪再検索≫
【出版】
光文社 2009.2
【大きさ等】
18cm 205p
【NDC分類】
150.4
【件名】
倫理学  ≪再検索≫
【件名】
進化  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0209010544
【著者等紹介】
1968年茨城県生まれ。大阪大学人間科学部・法学部卒、同大学院法学研究科博士前期課程修了。国際交流基金職員を経て、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、一橋大・慶応大「戦略的大学連携支援事業」一橋大学研究員、亜細亜大学非常勤講師。法哲学専攻。
【注記】
索引あり
【要旨】
「嘘をついてはいけない」などの道徳の根拠は何か?「正しい社会のあり方」という正義の基礎は、何に求められるのか?こうした問題は古くから議論され続けているが、決着がついていない。従来の倫理学や法哲学で議論が錯綜するこの難題に対して、進化倫理学は「人間行動進化学」という科学的領域の知見を活用しながら、ユニークな視点で切り込んでいく。注目の新しい学問分野を解説した、初めての入門書。
【目次】
序章 「嘘をついてはいけない」と子どもに教える本当の理由;第1章 人は利益で動くようにできている;第2章 「利己的」な愛;第3章 友情と良心の損得;第4章 「善」は得、「悪」は損;第5章 「私」の利益になる「正しい社会」;終章 「自分のため」の道徳
【ISBN】
978-4-334-03493-1 4-334-03493-4

Holding information 2records
1record-2record
2042137726
金沢
150 / 

書架
公開

2042094628

150 / 

書架
公開

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP