Material information
【タイトル】
サイトカインハンティング 先頭を駆け抜けた日本人研究者たち
【著者名等】
日本インターフェロン・サイトカイン学会/編
≪再検索≫
【出版】
京都大学学術出版会 2010.6
【大きさ等】
21cm 312p
【NDC分類】
491.8
【件名】
サイトカイン
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0210048518
【注記】
文献あり 年表あり 索引あり
【要旨】
科学史の表舞台は輝かしい業績に彩られている。しかし、その営みは成功への一本道ではなく、背後には教科書には現れない試行錯誤や苦闘を伴っている。種々のサイトカインの発見は、医療への応用や生命の神秘に迫る基礎科学の発展に大きく寄与するものであり、世界中の「ハンター」たちが新たなサイトカインの獲得に鎬を削っている。教科書を見ただけではわからない研究の現場を、歴史の立会人たちが闊達に語る。
【目次】
第1章 プロローグ;第2章 インターフェロン;第3章 インターロイキン‐2;第4章 インターロイキン‐3、‐4、‐5;第5章 インターロイキン‐6;第6章 IL‐12とIL‐18;第7章 ケモカイン;第8章 G‐CSF、Fas;第9章 遺伝子改変マウス
【内容】
内容: プロローグ 宇野賀津子, 米原伸, 松島綱治著
【内容】
インターフェロン ウイルス抑制因子(インターフェロン)発見当時の動向 小島保彦著
【内容】
インターフェロン蛋白質の精製と分子種の同定 川出由己著
【内容】
インターフェロン遺伝子の発見とその後の進歩 谷口維紹著
【内容】
IFN−αのクローニング 長田重一著
【内容】
医薬品インターフェロ−βの開発 成瀬紀男著
【内容】
ウイルスRNAセンサーRIG−Iの発見 米山光俊, 藤田尚志著
【内容】
インターフェロン誘導のTLR経路 瀬谷司著
【内容】
CpGDNAの発見 山本三郎著
【内容】
インターロイキン−2 リンパ球増殖性サイトカインの発見の経緯について 笠倉新平著
【内容】
インターロイキンの初めての同定(IL−2の同定) 羽室淳爾著
【内容】
インターロイキン−2レセプターα鎖同定とクローニング 淀井淳司著
【内容】
インターロイキン−2レセプターβ鎖の同定とクローニング 畠山昌則著
【内容】
インターロイキン−2レセプター(IL−2R)γ鎖の同定とクローニング 竹下敏一著
【内容】
インターロイキン−3,−4,−5 インターロイキン(IL)−4,IL−5のクローニング 木梨達雄, 本庶佑著
【内容】
DNAXにおけるサイトカインハンティング 新井賢一著
【内容】
インターロイキン−3受容体ファミリーのcDNAクローニング 宮島篤著
【内容】
インターロイキン−4受容体 原田登之著
【内容】
IL−5ハンティング 高津聖志著
【内容】
インターロイキン−6 インターロイキン−6ハンティング 平野俊夫著
【内容】
インターロイキン−6阻害薬による治療と病態解析 吉崎和幸著
【内容】
インターロイキン−6 岸本忠三著
【内容】
IL−12とIL−18 IL−12の精製単離とクローニング 小林路子著
【内容】
IL−18の昔と今 岡村春樹著
【内容】
IL−18−Th1とTh2応答を活性化する 中西憲司著
【内容】
ほか6編
【ISBN】
978-4-87698-973-7 4-87698-973-7
Holding information 1records
1record-1record
2044566888
中央
491.8 /
可
書架
4階(自然科学)
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP