Material information
【タイトル】
漢学と洋学 伝統と新知識のはざまで
【シリーズ名】
阪大リーブル  ≪再検索≫ 懐徳堂
【著者名等】
岸田知子/著  ≪再検索≫
【出版】
大阪大学出版会 2010.9
【大きさ等】
19cm 184p
【NDC分類】
402.105
【件名】
洋学  ≪再検索≫
【件名】
漢学  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0210075334
【注記】
文献あり
【要旨】
漢文で学んだ知識人に西洋学問はいかに受け入れられたか。
【目次】
1 洋学受容と漢学;2 洋学者たちと漢学(洋学者と漢文;日本の医学―蘭学以前;漢学の足かせ―華夷思想・「聖賢の学」との闘い);3 洋学がつなぐ大坂知的ネットワーク(懐徳堂と適塾;中井履軒と山片蟠桃―洋学受容の立場から);4 伝統と新知識のはざまで(二つの五行論―前野良沢と山片蟠桃;漢学者と洋学―広瀬旭荘の場合)
【ISBN】
978-4-87259-245-0 4-87259-245-X

Holding information 1records
1record-1record
2045068164
中央
402.1 / 

書架
4階(自然科学)

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP