Material information
【タイトル】
言葉と脳と心 失語症とは何か
【シリーズ名】
講談社現代新書
≪再検索≫
【著者名等】
山鳥重/著
≪再検索≫
【出版】
講談社 2011.1
【大きさ等】
18cm 252p
【NDC分類】
493.73
【件名】
失語症
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0211002512
【著者等紹介】
1939年兵庫県生まれ。神戸大学大学院医学研究科修了。69〜72年ボストン大学医学部ニューロロジー教室のレジデント・プログラム在籍、ボストン・ヴェテランズ・アドミニストレーション病院で失語症など高次脳機能障害の臨床に従事。神戸大学医学部精神神経科助教授などを歴任。
【注記】
文献あり
【目次】
プロローグ―失語症を通して言葉を考える;第1章 名前がわからなくなるふしぎ―健忘失語;第2章 発話できなくなるふしぎ―ブローカ失語;第3章 聞いた言葉が理解できなくなるふしぎ―ウェルニッケ失語;第4章 言い間違いのふしぎ―伝導失語;第5章 脳の右半球と左半球のふしぎ―空回りする言葉;エピローグ―言葉と心の関係を考えてきて
【ISBN】
978-4-06-288085-5 4-06-288085-7
Holding information 1records
1record-1record
2048591330
中央
493.73 /
可
書架
4階(自然科学)
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 0 people.
▼results list
[0]TOP