Material information
【タイトル】
特別展 畠山重忠 横浜・二俣川に散った武蔵武士
【著者名等】
横浜市歴史博物館/編  ≪再検索≫
【出版】
横浜市ふるさと歴史財団 2012.10
【大きさ等】
30cm 95p
【NDC分類】
289.1
【NDC分類】
382.1
【件名】
民俗学  ≪再検索≫
【個人件名】
畠山 重忠  ≪再検索≫
【書誌番号】
3-0500020832
【注記】
資料一覧、参考文献あり
【内容】
内容 : プロローグ−兵・武士の時代へ− ; 秩父平氏の台頭(大蔵館跡, 平沢寺); 畠山重忠の生涯(源平の争乱と畠山重忠, 鎌倉武家政権と畠山重忠, 畠山重忠の最期); 武士の装い(大鎧, 兜, 大鎧を構成する要素 −豊田勝彦氏制作品より−, 太刀, 弓と箙, 馬具); 武蔵武士の諸相 −その生活と生産−(菅谷館跡, 河越館跡, 宮久保遺跡, 西ノ谷遺跡, 多摩ニュータウンNo.22遺跡, 多摩ニュータウンNo.178遺跡); その後の畠山重忠 ; エピローグ −近代における畠山重忠− ; 豊田勝彦 武蔵御嶽神社蔵の赤糸威大鎧 −その構成部材からみえてくるもの−

Holding information 25records
1record-5record
2056863772
中央
289 /557 

書架
書庫(ヨコハマ中央)横浜資料

2050235770
中央
289 /ハ 

書架
3階(ヨコハマ資料)横浜資料

2050232630
中央
289 /ハ 

書架
3階(ヨコハマ資料)横浜資料

2050663674
鶴見
289 /ハ 

書架
公開郷土資料

2050235800
神奈川
289 /ハ 

書架
公開郷土資料

Previous
Next

On hold information
Present reservation registrants are 0 people.


▼results list
[0]TOP