Material information
【タイトル】
現代文解釈の基礎 着眼と考え方
【版情報】
新訂版
【シリーズ名】
ちくま学芸文庫
≪再検索≫
【著者名等】
遠藤嘉基/著
≪再検索≫
【著者名等】
渡辺実/著
≪再検索≫
【出版】
筑摩書房 2021.10
【大きさ等】
15cm 476p
【NDC分類】
817.5
【件名】
日本語−読解
≪再検索≫
【書誌番号】
3-0500913163
【注記】
索引あり 中央図書出版社 1991年刊の再刊
【要旨】
半世紀近くにわたって読み継がれた、至高の現代文教本がここによみがえる!「文章を読む」とは、書かれた言葉の何を拾い上げ、それらをどう関係づけることなのか―。数々の小説や評論を題材に、重要な箇所をどのように見分けるかを、実演を織り交ぜながら徹底的に解説する。本書は、「文学的な文章」「論理的な文章」の2パートに分かれ、高校教科書の定番教材も多数収録。読者は、目の前にある文章について、内容や表現だけでなく、その表現を選んだ書き手の感性や想像力までも、つかめるようになるだろう。
【目次】
文学的な文章(解釈の基本;登場人物について;構成・表現について;作者について;“付”近代・現代の詩について);論理的な文章(解釈の基本;論の重点について;論の構成について;論者について);練習問題“考え方”・解答
【ISBN】
978-4-480-51073-0 4-480-51073-7
Holding information 6records
1record-5record
2071528238
中央
817.5 /
可
貸出中
1階(ポピュラー)文庫本
2071444000
鶴見
817 /
可
書架
公開文庫本
2071545086
金沢
817 /
可
予受待
公開文庫本
2071528220
山内
817 /
可
書架
公開文庫本
2071900153
都筑
817 /
可
書架
公開文庫本
Previous
Next
On hold information
Present reservation registrants are 1 people.
▼results list
[0]TOP