検索条件

  • 著者
    安平真琴
ハイライト

安平真琴 /著   -- 彩図社 -- 2025.7 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル 〈超訳〉真言
著者名等 安平真琴 /著  
出版 彩図社 2025.7
大きさ等 19cm 175p
分類 188.5
件名 密教
注記 文献あり
著者紹介 群馬県生まれ。様々な研究を渉猟し、自由な視点から仏教思想を考察することで、仏教の本質とその現代的意義を探求している。一般の人々にもわかりやすく仏教の奥深さを伝えようと活動を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 真言や密教について知るための初歩として、概要をできるだけわかりやすく説明。古代インドの言葉が元になっている真言について、直訳とは別に、諸尊のいわれや功徳を考慮して少し飛躍した訳を当てた「超訳」も掲載する。
要旨 真言は密教古来の聖なる呪文であり、願いの言葉です。声に出して唱えれば、幸せに近づいていくでしょう。諸願成就、災難消除、現世安穏、開運招福。
目次 第1章 真言ってどんな言葉?(真言を唱えるとご利益がある?;何を目標にしているの? ほか);第2章 予備知識と初めての真言(真言によく使われる言葉;仏さまのシンボル「種子」 ほか);第3章 諸尊の真言とご利益(如来―真理に到達した仏;菩薩―悟りを求めながら衆生を救う;明王―力ずくで仏道へ導く;天部―現世利益をもたらす神々);第4章 陀羅尼とさらなる修行(仏頂尊勝陀羅尼;宝篋印陀羅尼 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8013-0778-0   4-8013-0778-7
書誌番号 1125017171
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125017171

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 188.5 一般書 貸出中 - 2078128588 iLisvirtual