検索条件

  • 著者
    岡崎灌涵
ハイライト

寺院・博物館・町家・邸宅などの建築様式と構造 --
李乾朗 /著, 俞怡萍 /著, 黃崑謀 /作画, 李乾朗 /作画, 蔣坤志 /訳, 岡崎灌涵 /訳, 二村悟 /監修, 蔣坤志 /監修, 後藤治 /監修   -- マール社 -- 2025.4 -- 26cm -- 287p

資料詳細

タイトル 図解台湾の歴史建築
副書名 寺院・博物館・町家・邸宅などの建築様式と構造
著者名等 李乾朗 /著, 俞怡萍 /著, 黃崑謀 /作画, 李乾朗 /作画, 蔣坤志 /訳, 岡崎灌涵 /訳, 二村悟 /監修, 蔣坤志 /監修, 後藤治 /監修  
出版 マール社 2025.4
大きさ等 26cm 287p
分類 522.24
件名 建築-台湾-歴史
注記 文献あり
著者紹介 【俞怡萍】1962年台北で生まれる。大学1年生の時に古蹟の修復作業を見学した際に、この分野での仕事に携わることを決意する。大学卒業後すぐに李乾朗の古建築研究室に入る。2002年に大学院を卒業後、中原大学の黄俊銘教授が率いる近代建築と都市研究室にも参加する。この二人の先生のもとで30年以上にわたり古蹟の調査と研究に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 独自の発展を遂げた台湾の歴史建築を、豊富な写真とイラストで詳しく図解。屋根の形式、壁面装飾、木彫りの技法など、建材や細部の装飾についても解説。時代を追うごとにどのように変化したのか、人々の暮らしに根付いた建物の姿を伝える。
要旨 独自の文化的背景をもつ台湾の建築物を豊富な写真とイラストで図解。原住民集落から西洋建築や日本住宅まで、建物を覗けば歴史がわかる!
目次 観察編(原住民集落;城郭建築 ほか);認識編(原住民の建築;伝統建築 ほか);形成編(先史時代・原住民時代;オランダ・スペイン時代 ほか);探訪編(台湾の必見古蹟600選)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8373-1603-9   4-8373-1603-4
書誌番号 1125005947
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125005947

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 522.2 一般書 貸出中 - 2077985789 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 522 一般書 利用可 - 2078064024 iLisvirtual
公開 Map 522 一般書 利用可 - 2078064032 iLisvirtual