検索条件

  • 著者
    端野貴康
ハイライト
  • NEW

明日からの暮らしが豊かになる! --
端野貴康 /著   -- 合同フォレスト -- 2025.8 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル わくわくエンディングノート
副書名 明日からの暮らしが豊かになる!
著者名等 端野貴康 /著  
出版 合同フォレスト 2025.8
大きさ等 19cm 198p
分類 324.77
件名 遺言
著者紹介 エンディングノート・エヴァンジェリスト。終活ガイド1級、心託コンシェルジュ、エンディングノート認定講師、相続診断士、アンガーマネジメントコンサルタント、ファイナンシャルプランナー。京都府京都市出身。神奈川県川崎市在住。半導体メーカー、半導体商社に勤務後早期退職。アンガーマネジメントコンサルティングやセミナー活動をスタート。また、父親が遺したエンディングノートに衝撃を受け、その終活ノウハウを人に伝えたく終活コンサルの道へ。人が亡くった後に発生する役所での行政手続きや、金融手続き、保険手続き等、いわゆる「死後事務」と言われる業務にも携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 過去を振り返り、現在を捉え直し、未来へつなぐためのドキュメント「エンディングノート」。事務的な手続きはもちろん、後世へ伝えたい家族の歴史や自らの思いなど、さまざまな情報とストーリーを集約。愉しみながら作成する方法を伝授する。
要旨 過去を振り返り、現在を捉え直し、未来へつなぐためのパーソナルで大切なドキュメント。それが「エンディングノート」です。事務的な手続きはもちろん、後世へ伝えたい家族の歴史や自らの思いなど、あなただけが綴れるさまざまな情報とストーリーをこの一冊に集約。愉しみながら作成する方法を公開します。難しく考えず、ラク〜な気持ちで取り組みましょう!
目次 第1章 エンディングノートは大切な家族と自分のために;第2章 STEP1 市販のエンディングノートを活用する;第3章 STEP2 自分のゆかりの地を白地図で示す;第4章 STEP3 資産状況をまとめる;第5章 STEP4 要介護を想定し、延命治療の希望を明記する;第6章 STEP5 希望する葬儀スタイルを家族に伝える;第7章 STEP6 家系図をつくる;第8章 STEP7 遺言書をつくる;第9章 エンディングノートを仕上げ、メンテナンスする
ISBN(13)、ISBN 978-4-7726-6265-9   4-7726-6265-0
書誌番号 1125023785
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125023785

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 324.7 一般書 貸出中 - 2078366705 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 324.7 一般書 貸出中 - 2078366691 iLisvirtual
都筑 公開 324.7 一般書 貸出中 - 2078308322 iLisvirtual
公開 324.7 一般書 予約準備中 - 2078269092 iLisvirtual
瀬谷 公開 324.7 一般書 予約受取待 - 2078231605 iLisvirtual