音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
タンカー-歴史
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
【図書】
LNG船開発50年史
糸山直之
/著 --
成山堂書店 -- 2002.12 -- 22cm -- 136p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
LNG船開発50年史
著者名等
糸山直之
/著
出版
成山堂書店 2002.12
大きさ等
22cm 136p
分類
556.66
件名
タンカー-歴史
注記
索引あり
著者紹介
1937年福岡県生まれ。59年九州大学工学部卒。三菱造船(株)入社、長崎造船所に配属。66年三菱重工業(株)本社船舶技術部転勤。70年からLNG船基本計画を担当。90年技師長。スカイアルミニウム(株)を経て、現在は三菱商事(株)勤務。
内容紹介
LNG船の「真の創始者」は、シカゴの牛肉屋の親父だった…。50年にわたるLNG船開発は、戦国乱世・下克上の熾烈な競争の歴史。当事者ならではの話題も交えて、LNG船の生い立ちから現代までを紹介する。
要旨
LNG船の「真の創始者」はシカゴの牛肉屋の父親だった―。50年にわたるLNG船開発は、戦国乱世・下克上の熾烈な競争の歴史。人知の及ばぬ失敗があり、失敗・出遅れを成功に転じる強靭さ、そして輝かしい成功があった。当事者ならではの話題もまじえて、LNG船の生い立ちから現代までを描く。
目次
最初の挑戦者たち;ミシシッピーLNGバージ計画;陸上のLNGタンク;内部防熱方式;「メタン」の失敗;天然ガス;続・天然ガス;LNG貨物;「連立方程式」を解く;大河のごとく〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN
4-425-32131-6
書誌番号
1102080015
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102080015
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
556.6
一般書
利用可
-
2028549981
ページの先頭へ