音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
ユートピア-美術上
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
ポスト印象派とユートピア
永井隆則
/編 --
三元社 -- 2025.7 -- 22cm -- 434,28p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ポスト印象派とユートピア
著者名等
永井隆則
/編
出版
三元社 2025.7
大きさ等
22cm 434,28p
分類
723.05
件名
印象主義(美術)
,
ユートピア-美術上
注記
並列タイトル:L’utopie chez les post‐impressionnistes
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
同志社大学文学部嘱託講師、文学博士(京都大学)。『モダン・アート論再考―制作の論理から』(単著、思文閣出版、2004年)、他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:ユートピア芸術論の可能性 永井隆則著. 古代末期のユーラシア美術におけるユートピア ヤシュ・エルスナー著 加藤磨珠枝訳. 十七世紀イタリアにおける「地上の楽園」の表象 倉持充希著. 十八世紀フランス絵画におけるユートピア 吉田朋子著. 変容する記憶と別様の世界 西嶋亜美著. 「ユートピア」か「ユークロニア」か?南洋のポール・ゴーギャン ダリオ・ガンボーニ著 藤原貞朗訳. セザンヌの郷愁 ニナ・マリア・アタナソグルー・カルマイヤー著 永井隆則訳. ポール・ゴーギャンとブルターニュ 小泉順也著. ファン・ゴッホのパリンプセスト・ユートピア 圀府寺司著. カミーユ・ピサロにおけるユートピア思想と絵画制作 深尾茅奈美著. ポール・シニャック マリナ・フェレッティ著 深尾茅奈美訳. ユートピスト、セザンヌ 永井隆則著. ユートピア/セザンヌ ドニ・クターニュ著 工藤弘二訳. キュビスムにおける「現象学的ユートピア」と劇場空間 松井裕美著. エコーとしてのユートピア、デザインされたユートピア エメ・ブラウン・プライス著 蔦谷典子訳. ユートピアと「女性の芸術」 天野知香著. マティス作品に向けられたユートピア的まなざし レミ・ラブリュス著 小寺里枝訳
要旨
ポスト印象派研究の最前線!ポスト印象派の巨匠たちは、なぜ独自の表現を追求したのか?彼らが共有した「ユートピア芸術論」という新たな視点からその深層に迫る。印象派を経験しつつも、近代化社会の矛盾に批判的な眼差しを向け、理想郷を夢見た画家たちの創造的思考を紐解き、美術史におけるその位置付けを再定義する。
目次
序論 ユートピア芸術論の可能性;第1部 ポスト印象派以前のユートピア(古代末期のユーラシア美術におけるユートピア―天国、地獄、そしてもう一つの世界;十七世紀イタリアにおける「地上の楽園」の表象;十八世紀フランス絵画におけるユートピア―理想の現実化としての庭園;変容する記憶と別様の世界―《スキュタイ人のもとに追放されたオウィディウス》から考えるドラクロワのユートピア);第2部 ポスト印象派のユートピア(記憶と郷愁;アナーキズム;自律性と現象学;エコー、デザイン、装飾、ジェンダー)
ISBN(13)、ISBN
978-4-88303-616-5 4-88303-616-2
書誌番号
1125025814
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125025814
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
723.0
一般書
予約受取待
-
2078361819
ページの先頭へ