大濱徹也 /編   -- 雄山閣出版 -- 1999.11 -- 22cm -- 309p

資料詳細

タイトル 国民国家の構図
著者名等 大濱徹也 /編  
出版 雄山閣出版 1999.11
大きさ等 22cm 309p
分類 311
件名 国家
内容 内容:地域を場として 村落支配をめぐる宗教的権威の位相 桜井昭男/著.慶応期江戸の都市騒擾 牛米努/著.東北振興策としての山形県巡幸 宮崎康/著.高橋由一『三県道路完成記念帖』にみる庶民像 小形利彦/著.法と制度への眼 明治六年の太政官制潤飾と内史官 藤田正/著.日本の台湾植民地支配と外地統治論 檜山幸夫/著.山縣閥・官僚系・幸倶楽部 内藤一成/著.軍人の政治化 郡司淳/著.生活者の世界 立憲帝政党と成島柳北 乾照夫/著.石田伝吉論 郡司美枝/著.骨化せざるための模索 秋山真一/著.引揚者の戦後 稲葉寿郎/著.
要旨 日本人の国民国家という意識は、維新を軸とする近代に至って形成された。本書は、その日本人の自覚の誕生を、近代史という視点を通して明らかにするものである。
目次 1 地域を場として(村落支配をめぐる宗教的権威の位相―出羽国田川郡黒川村の「一山衆」と村役人;慶応期江戸の都市騒擾;東北振興策としての山形県巡幸 ほか);2 法と制度への眼(明治六年の太政官制潤飾と内史官;日本の台湾植民地支配と外地統治論―台湾総督の緊急律令制定権を例に;山県閥・官僚系・幸倶楽部 ほか);3 生活者の世界(立憲帝政党と成島柳北―『朝野新聞』雑録との関連から;石田伝吉論―地方改良運動下の「自給伝道者」;骨化せざるための模索―1920年代の三宅雪嶺 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-639-01652-2
書誌番号 1100003417

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 311/279 一般書 利用可 - 2018868183 iLisvirtual