21世紀アジアの挑戦 --
鄭周永 /著, 金容権 /訳   -- 講談社 -- 2000.01 -- 20cm -- 295p

資料詳細

タイトル 危機こそ好機なり
副書名 21世紀アジアの挑戦
著者名等 鄭周永 /著, 金容権 /訳  
出版 講談社 2000.01
大きさ等 20cm 295p
分類 289.2
個人件名 鄭 周永
内容 年譜あり
要旨 「牛1001頭」を率いての北朝鮮訪問、金剛山観光開発などで世界に知られる鄭周永氏は、無から出発し、韓国最大の企業グループ「現代」を一代にして築き上げた風雲児である。鄭氏がいなかったならば、韓国の戦後の経済発展は、数十年は遅れていただろう、と言われる。本書は、絶えざる努力の中から、斬新なアイデアを次々と生み出し、絶体絶命の危機を必ず好機へと変えてきた人物が、「正しい信念をもって努力すれば必ず成功する」と、体験的・人生哲学を明かす。日本と韓国、その「近くて遠い国」が「近くて親しい国」になってこそ、21世紀は「アジアの時代」となる。
目次 1 故郷と両親のこと;2 「現代」の胎動;3 私は建設人;4 「現代自動車」と「現代造船」;5 ジュバイルのドラマ、そして1980年;6 ソウル・オリンピックと第五共和国;7 金剛山とシベリア開発白書;8 国家と国民のために;9 私の哲学、「現代」の精神
ISBN(13)、ISBN    4-06-209789-3
書誌番号 1100003580

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/6451 一般書 利用可 - 2018774413 iLisvirtual