第2版 -- ものと人間の文化史 --
福井貞子 /著   -- 法政大学出版局 -- 2000.03 -- 20cm -- 324p

資料詳細

タイトル 木綿口伝
版情報 第2版
シリーズ名 ものと人間の文化史
著者名等 福井貞子 /著  
出版 法政大学出版局 2000.03
大きさ等 20cm 324p
分類 586.27
件名 綿織物
内容 文献あり
要旨 老女たちからの聞書を経糸に、厖大な遺品・資料を緯糸に、母から娘へと幾代にも伝えられた手づくりの木綿文化を掘り起こし、日本近代の木綿の盛衰を生きた証言によって綴る。待望の増補決定版。
目次 第1章 木綿小史(木綿以前のこと;木綿の流入 ほか);第2章 木綿の文化(粋な縞柄;絣文様 ほか);第3章 織物と女性(機の織り出した知恵の言葉;織物と女たち ほか);第4章 織機と織物の技術(木綿機と附属用具;木綿機の工程 ほか);第5章 木綿余話(村の女たち;拡大家族の中で ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-588-20931-0
書誌番号 1100015732

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 586.2/24 一般書 利用可 - 2052395910 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 586 一般書 利用可 - 2019232983 iLisvirtual
書庫 586 一般書 利用可 - 2019237535 iLisvirtual