人・空間・時間・情報から何を学んでいるか --
指定都市教育研究所連盟 /編   -- 東洋館出版社 -- 2000.03 -- 27cm -- 129p

資料詳細

タイトル 子どもがとらえた教育環境
副書名 人・空間・時間・情報から何を学んでいるか
著者名等 指定都市教育研究所連盟 /編  
出版 東洋館出版社 2000.03
大きさ等 27cm 129p
分類 371.45
件名 児童研究 , 教育的環境学
内容 文献あり
要旨 本書では、「人」「空間」「時間」そして「情報」の四つの視点から子どもの意識に迫ることで、子どもたちがどのような影響を受け、何を学び、どう自分の中に取り入れ、いかに自己形成しているのかをとらえることにより、「教育環境」のあり方を明らかにしようとしています。
目次 第1章 子どもと「人」;第2章 子どもと「空間」;第3章 子どもと「時間」;第4章 子どもと「情報」;終章 まとめにかえて
ISBN(13)、ISBN    4-491-01582-1
書誌番号 1100016858
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100016858

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 371.4/240 一般書 利用可 - 2019539990 iLisvirtual
磯子 公開 Map 371 一般書 利用可 - 2024054945 iLisvirtual