講座日本の伝承文学 --
岩瀬博 /編, 福田晃 /編, 渡邊昭五 /編   -- 三弥井書店 -- 2000.03 -- 22cm -- 379p

資料詳細

タイトル 在地伝承の世界 西日本
シリーズ名 講座日本の伝承文学
著者名等 岩瀬博 /編, 福田晃 /編, 渡邊昭五 /編  
出版 三弥井書店 2000.03
大きさ等 22cm 379p
分類 388.1
件名 伝説-日本
内容 内容:総論 西日本の在地伝承 岩瀬博/著. 文学伝承 秦河勝 小助川元太/著. 安倍晴明 高原豊明/著. 京の小町伝説と御霊信仰 真下美弥子/著. 崇徳院 二本松泰子/著. 小宰相 山中耕作/著. 甲賀三郎 黄地百合子/著. 宗教伝承 ノロ・ツカサの神歌 真下厚/著. ユタ・カンカカリヤーの神語り 福田晃/著. 九州の神楽祭文 永松敦/著. 祈祷唱文の叙事的展開 高木啓夫/著. 四国遍路と衛門三郎の絵解き 渡邊昭五/著. 芸能伝承 畿内の一人翁 小林健二/著. 出雲の大黒 勝部正郊/著. 『大頭舞之系図』が語るもの 須田悦生/著. 地神盲僧の伝承詞章 西岡陽子/著. 「地方」で謡われたオモロ 島村幸一/著. 口頭伝承 安芸・石見の田植歌 浅野日出男/著. 肥前の語り手 宮地武彦/著. 奄美の唄者 小川学夫
目次 総論(西日本の在地伝承);文学伝承(秦河勝―中河内における中世太子伝の異伝;安倍晴明;京の小町伝説と御霊信仰―能『通小町』生成の基層 ほか);宗教伝承(ノロ・ツカサの神歌―奄美・沖縄の宗教伝承;ユタ・カンカカリヤーの神語り―巫祖神話の生成をめぐって;九州の神楽祭文―九州山地の神楽祭文と山の神祭文 ほか);芸能伝承(畿内の一人翁;出雲の大黒;『大頭舞之系図』が語るもの―九州への伝来と伝播のあり方 ほか);口頭伝承(安芸・石見の田植歌;肥前の語り手;奄美の唄者)
ISBN(13)、ISBN    4-8382-3068-0
書誌番号 1100023750
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100023750

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 388.1/378 一般書 利用可 - 2019236822 iLisvirtual