リゾートという分野の「日本の顔」に未来はあるか --
山浦瑛子 /著, 山本喜則 /著   -- 税務経理協会 -- 2000.06 -- 19cm -- 152p

資料詳細

タイトル 「聖地」軽井沢
副書名 リゾートという分野の「日本の顔」に未来はあるか
著者名等 山浦瑛子 /著, 山本喜則 /著  
出版 税務経理協会 2000.06
大きさ等 19cm 152p
分類 291.52
件名 軽井沢
要旨 東京第二十四区といわれるほど、軽井沢の夏はすさまじい人の流れのなかで過ぎていく。人口が十倍にも膨れ上がる民族移動のなか、軽井沢の別荘に住む人たちは、ほとんど別荘地のなかにとどまり、ひっそりとそうした混乱の夏が過ぎゆくのをやりすごすのである。本書は東京と軽井沢に一年のほぼ半分ずつを過ごしてきた者たちが、そうした軽井沢の現在と将来を「住むまち」という視点から眺めて書いたものであり、きびしい問題提起をしたものである。
目次 第1章 軽井沢の「変貌」(リゾート軽井沢へ;新しくできたまちと消えていった建物 ほか);第2章 資料からみるいまの軽井沢町(まちの財政;定住者のまちでの仕事 ほか);第3章 軽井沢の不動産を購入する人たち(軽井沢の別荘;定住用不動産としてみた軽井沢の別荘地 ほか);第4章 軽井沢の生活(買い物するところあるの?;病院―軽井沢病院、佐久総合病院 ほか);第5章 住むまちとしての軽井沢の将来(軽井沢は別格だ;軽井沢の将来 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-419-03555-2
書誌番号 1100034032
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100034032

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.5 一般書 利用可 - 2020585490 iLisvirtual