臓器提供現場からの警鐘 -- 風媒社ブックレット --
五島幸明 /編著   -- 風媒社 -- 2000.06 -- 21cm -- 68p

資料詳細

タイトル 持ってはいけない!ドナーカード
副書名 臓器提供現場からの警鐘
シリーズ名 風媒社ブックレット
著者名等 五島幸明 /編著  
出版 風媒社 2000.06
大きさ等 21cm 68p
分類 490.15
件名 脳死 , 移植(医学上)
要旨 脳死とはどういうことなのか。救命救急医療の現場がどうなっていて、ドナーカードを持つ人が危険な状態で担ぎ込まれたときに、医療現場がどう対応せざるを得なくなるのか。かけつけた家族の心身に与える負担はどのようなものか。どういう手続きと手順で、ドナーが身体から臓器を摘出されていくのか。ドナーから臓器を移植されたレシピエントは、どういう人生を送ることになるのか。臓器移植が、医療現場や社会にどういう変化をもたらすのか。脳死移植の問題点を突く。
目次 はじめに―「ドナーカード」が意味すること;ドナーカードから始まる殺人臓器摘出(人の死ではない「脳死」;患者を死に追いやる「脳死判定」 ほか);厚生省が狙う「臓器移植法」改悪(合意なく増える臓器提供病院;名古屋掖済会病院の「合意」 ほか);ドナーカードが生み出す「生命の選別」(よみがえる悪夢―ナチスT‐4作戦;人体資源化の時代が始まる);ドナーカードを持たないために(もう一つの選択肢―「脳低温療法」;どうしたらいいのか?=臓器提供病院への働きかけを)
ISBN(13)、ISBN    4-8331-5406-4
書誌番号 1100034278
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100034278

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 490.1/677 一般書 利用可 - 2020684928 iLisvirtual