事例にもとづく必須66項 --
教育実習を考える会 /編   -- 蒼丘書林 -- 2000.02 -- 18cm -- 213p

資料詳細

タイトル 新編教育実習の常識
副書名 事例にもとづく必須66項
著者名等 教育実習を考える会 /編  
出版 蒼丘書林 2000.02
大きさ等 18cm 213p
分類 373.7
件名 教育実習
要旨 教員免許取得の必修単位「教育実習」。その手続きなど実務の基本常識から、実践に役立つ応用技術まで、実習生のさまざまな行動例をあげて具体的に解説する。「介護等体験」との相互活用のあり方も視野に入れた、教職課程履修者のための必携読本。
目次 第1部 教育実習とは何か―付・「介護等体験」について(戦前・戦後の教員養成と教育実習;現在の教員養成と教育実習;教育実習の意義と位置;実地実習の内容と様式;付・「介護等体験」について);第2部 教育実習の常識と応用技術66(事前準備と基礎知識;実習生の立場・常識;授業をつくる;しごと・子ども;終了前・終了後)
ISBN(13)、ISBN    4-915442-11-X
書誌番号 1100036492
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100036492

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 373.7/83 一般書 利用可 - 2019264400 iLisvirtual