『あひゞき』はどのように改訳されたか -- 和泉選書 --
太田紘子 /著   -- 和泉書院 -- 2000.03 -- 20cm -- 230p

資料詳細

タイトル 二葉亭四迷『あひゞき』の語彙研究
副書名 『あひゞき』はどのように改訳されたか
シリーズ名 和泉選書
著者名等 太田紘子 /著  
出版 和泉書院 2000.03
大きさ等 20cm 230p
分類 910.268
個人件名 二葉亭 四迷
内容 文献あり 索引あり
要旨 改訳による差異については、従来多くの文学者評論家達により優劣の点から論評されているので、両訳文を対応させて文・文節・語のレベルで改訳がどこまで行われているかを計量的にも明らかにして実態を把握する。
目次 1章 序論(研究目的、研究方法;研究史);2章 本論(研究対象、調査範囲;諸本、校異;問題のある読みの扱い;語の単位 ほか);3章 結論;付章 『あひゞき』の冒頭(6訳文(旧稿新稿と中山訳・米川訳・池田訳・佐々木訳);6訳文の校異(旧稿新稿と他4訳文))
ISBN(13)、ISBN    4-7576-0039-9
書誌番号 1100041037

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/4961 一般書 利用可 - 2020768412 iLisvirtual