語り:つむぎだす --
栗原彬 /〔ほか〕編   -- 東京大学出版会 -- 2000.08 -- 21cm -- 317p

資料詳細

タイトル 越境する知 2
各巻タイトル 語り:つむぎだす
著者名等 栗原彬 /〔ほか〕編  
出版 東京大学出版会 2000.08
大きさ等 21cm 317p
分類 081
要旨 知の言葉が立ちあがる場所への問い。語りかけと沈黙が織りなす生と知のドラマ。表現の現場から近代知を内破する。詩・写真をまじえ、言葉の政治学の布置を変える11章。
目次 1 声を聴く(商いの語り―日常から生まれたディスクール;まぶさび―異交通の語りとして;被る人々―宗教の、非暴力の、奇蹟の言葉;障害をもついのちのムーブメント);2 語りの政治(痕跡論―物質と記憶のあいだ;トラウマと歴史―アブラハム・ボンバの沈黙について;暴力の予感―「沖縄」という名前を考えるための序論;「歴史」と「わたし」をへだてゆく語り―映画『東京裁判』のナラティブ・ポリティクス);3 沈黙の中の言葉(受苦の語り;臨床の語り―阪神大震災は人々の心をどう変えたか;祈りの語り)
ISBN(13)、ISBN    4-13-003402-2
書誌番号 1100047765

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 081/66 一般書 利用可 - 2020960909 iLisvirtual