社会学の古典と現代 --
相関社会科学有志 /編   -- ハーベスト社 -- 2000.06 -- 22cm -- 252p

資料詳細

タイトル ヴェーバー・デュルケム・日本社会
副書名 社会学の古典と現代
著者名等 相関社会科学有志 /編  
出版 ハーベスト社 2000.06
大きさ等 22cm 252p
分類 361.04
件名 社会学
内容 内容:ヴェーバー行為論の検討 杉浦克己/著. 正常な社会と正常な個人 重田園江/著. ある少女の日記に見る《生》の軌跡 水野節夫/著. 熊本水俣病の発生拡大過程における行政組織の無責任性のメカニズム 舩橋晴俊/著. 折原浩の学問教育論 橋本努/著.
目次 ヴェーバー行為論の検討―「諒解」概念の可能性;正常な社会と正常な個人―エミール・デュルケムにおける統計学と生理学;ある少女の日記に見る“生”の軌跡;熊本水俣病の発生拡大過程における行政組織の無責任性のメカニズム;折原浩の学問教育論―ウェーバーと現実との対決
ISBN(13)、ISBN    4-938551-48-9
書誌番号 1100047925

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.0 一般書 利用可 - 2023419656 iLisvirtual