外尾健一著作集 --
外尾健一 /著   -- 信山社出版 -- 2000.07 -- 22cm -- 342,2p

資料詳細

タイトル 労働権保障の法理 2
シリーズ名 外尾健一著作集
著者名等 外尾健一 /著  
出版 信山社出版 2000.07
大きさ等 22cm 342,2p
分類 366.14
件名 労働基本権
内容 内容:賃金 家族手当の法的性質. 退職金. 労働時間 労働時間の起算点・終了点. 時間外・休日労働と三六協定. 三六協定と就業義務. 宿直業務と監視断続労働. 教員の時間外勤務手当. 一カ月単位の変形労働時間制と就業規則. 事業場外労働と時間外労働. 一週間単位の非定型的変形労働時間制と「労働者の意思の尊重」. 働き方・遊び方. 休暇 年次有給休暇の性格. 計画年休協定の結び方. 計画年休協定の拘束力. 周辺的労働者 臨時労働者の保護. 臨時工・社外工. 短期雇用契約の反復と更新拒絶の法理. パートタイム労働者保護法制の整備. 家内労働法とは何か. 最低賃金・家内労働法案をめぐって. 労働者派遣事業法制化の問題点. 解雇 被解雇者・求職者の保護. 期間の定めのある労働契約と解雇予告制度. 解題.  索引あ
要旨 労働者の権利が具体的には無に等しかった状況のなかから、基本的人権として法の体系のなかに定着し、今日にいたるまでのわが国の労働法の軌跡の一端を体験し、観察して来た著者の論文を、テーマ別にまとめた著作集。本巻には、日本の労使関係と法に関する論文を収録した。
目次 第7章 賃金(家族手当の法的性質;退職金);第8章 労働時間(労働時間の起算点・終了点;時間外・休日労働と三六協定 ほか);第9章 休暇(年次有給休暇の性格;計画年休協定の結び方 ほか);第10章 周辺的労働者(臨時労働者の保護;臨時工・社外工 ほか);第11章 解雇(被解雇者・求職者の保護;期間の定めのある労働契約と解雇予告制度)
ISBN(13)、ISBN    4-7972-5073-9
書誌番号 1100048543

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 366.1/478/2 一般書 利用可 - 2020978042 iLisvirtual