影山任佐 /著   -- 河出書房新社 -- 2000.09 -- 20cm -- 206p

資料詳細

タイトル 超のび太症候群
著者名等 影山任佐 /著  
出版 河出書房新社 2000.09
大きさ等 20cm 206p
分類 493.71
件名 精神病理学 , 青少年
要旨 ドラえもんという、ハイテク機器の母の助けを借りて、幼児的万能感を誇っていた“のび太”たち。彼らの前から、集団生活の試練を与えていたジャイアンやスネ夫が姿を消した。さまざまな現実の局面に対応しきれない、生活ソフト欠乏症の「超のび太症候群」が今増えている!それにともなう、事件や犯罪の心理を精神科医が分析する。恐るべき子どもたちの精神病理。
目次 1 「のび太症候群」(家族機能不全;家族機能不全と少年非行 ほか);2 「生活ソフト欠乏症」(受験戦争への過剰適応;情報化社会 ほか);3 「超のび太症候群」;4 若者の攻撃性の変化(現代の若者の攻撃性;日本における暴力犯罪の特徴 ほか);5 「空虚な自己」と「自己確認型」犯罪(「空虚な自己」とエゴパシー;京都小学生殺害事件 ほか);6 「自己の病理」(エゴパシー:Egopathy)の時代(「エゴパシー」と「空虚な自己」の哲学・文学;「空虚な自己」と幼児的万能感);7 新しい世紀へ向けて(「身体的自己」の復権;「統合型」個人主義前史 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-309-24230-8
書誌番号 1100053468

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.7/2398 一般書 利用可 - 2023026557 iLisvirtual