京都工芸繊維大学工芸学部 -- 1952-1954 -- 21cm -- 1冊

資料詳細

タイトル 京都工芸繊維大学工芸学部研究報告 人文 1(1952)~3(1954)
出版 京都工芸繊維大学工芸学部 1952-1954
大きさ等 21cm 1冊
分類 051
注記 3冊(3年分)を合冊製本したもの
内容 内容:エピクテートスの哲学(鹿野治介/著),特殊社会学としての宗教社会学の構想(豊島覚城/著),社会事実としての道徳の研究(湯浅南海男・豊島覚城[共]/著),三実院書院の建築的特色とその年代に就て(藤原義一/著),東求堂考(中村昌生/著),木米と其の芸術(田辺武夫/著),Etude sur Baudelaire(Tetsuzo Abe),シュールレアリスムの世界(河本敦夫/著),再び長谷川等伯と長谷川信春との関係について(土居次義/著),工芸の新解釈(向井寛三郎/著),古代ギリシャの陶芸に就いて(田辺武夫/著),船内装飾(福永俊吉/著),高知県の古建築不破八幡宮本殿及び観音正寺観音堂(藤原義一/著),書院茶室の形成と大徳寺孤蓬雷庵の建築(中村昌生/著),エリック・ギルの人と思想(増野正衛/著)
書誌番号 1100062637

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 051/103/1-3 一般書 利用可 - 2023123080 iLisvirtual