イデアと世界 --
藤澤令夫 /著   -- 岩波書店 -- 2000.11 -- 22cm -- 414,29p

資料詳細

タイトル 藤澤令夫著作集 第2巻
各巻タイトル イデアと世界
著者名等 藤澤令夫 /著  
出版 岩波書店 2000.11
大きさ等 22cm 414,29p
分類 108
件名 哲学
内容 内容:イデアと世界. 書評 F.M.コーンフォード『プラトンの『国家』』『書かれざる哲学』. ほか. 解題 小池澄夫/著.  索引あり
要旨 思想の原像がもつ力を現代に甦らせる偉業。プラトンのイデア論を多くの誤解から救出し、その解釈の基本線を示すとともに、形而上学の存在理由を説く。
目次 イデアと世界―哲学の基本問題(言葉―基本問題への導入のために;形而上学の存在理由―二つの歴史的原型をめぐって;プラトン的対話形式の意味とその必然性―文学と哲学;プラトンのイデア論における「もつ」「分有する」および「原範型―似像」の用語について―その世界解釈における思惟の骨格;知るもの、生きるもの、動くもの―プラトン『法律』第10巻の自然哲学と「プシューケー」論について ほか);書評(F・M・コーンフォード『プラトンの「国家」』『書かれざる哲学』;W・J・オーツ『アリストテレスと価値の問題』;R・S・ブラック『プラトンの『ソピステス』』;W・K・C・ガスリー『ギリシア哲学史』第四巻、第五巻)
ISBN(13)、ISBN    4-00-092412-5
書誌番号 1100064951

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 108/36/2 一般書 貸出中 - 2023319619 iLisvirtual