新プラトン主義の原型と水脈 --
新プラトン主義協会 /編, 水地宗明 /監修   -- 昭和堂 -- 2000.10 -- 22cm -- 327,42p

資料詳細

タイトル ネオプラトニカ 2
各巻タイトル 新プラトン主義の原型と水脈
著者名等 新プラトン主義協会 /編, 水地宗明 /監修  
出版 昭和堂 2000.10
大きさ等 22cm 327,42p
分類 131.9
件名 新プラトン主義
注記 並列タイトル:Neoplatonica
内容 内容:新プラトン主義の原型 発出と創造 水地宗明/著. 時間の問題 小浜善信/著. プロティノスの始原論 堀江聡/著. プロティノスにおける自由 渡辺華月/著. プロティノスにおける用語の変化について 中大路理津子/著. 後期新プラトン派の時間論1 國方栄二/著. イアンブリコスの光の思想について 熊田陽一郎/著. 新プラトン主義の水脈 ヘルメス主義、グノーシス主義、プラトン主義 野町啓/著. 『マリウス・ウィクトリヌスのカンディドゥス宛書簡』の研究 今義博/著. 新プラトン主義とトマス哲学の比較研究 岡崎文明/著. エックハルトにおけるcausa essentialis論の受容とその変容 山崎達也/著. プロティノスとベルクソン 田中敏彦/著. プロティノス・コロキウム 『エネアデス』V2(『一者の後の
要旨 新プラトン主義の影響は、哲学の歴史の中に埋もれている鉱脈のように思える。われわれの眼の前に姿を現しているのは、おそらくそのほんの一部にすぎないであろう。このたとえが正しいなら、新プラトン主義が及ぼした影響の全容を完全に解明することは不可能であることになろうが、しかし、それが明らかになればなるほど、われわれの哲学史理解が深まることは間違いない。『ネオプラトニカ』と題した研究の二巻目となる本書が目指しているのも、そのような豊富な鉱脈の採掘である。
目次 第1部 新プラトン主義の原型(発出と創造―プロティノス、トマス、アリストテレス;時間の問題―アリストテレスとプロティノス;プロティノスの始原論;プロティノスにおける自由;プロティノスにおける用語の変化について―「直知」から「非直知」へ;後期新プラトン派の時間論(1)―偽アルキュタスからイアンブリコスへ;イアンブリコスの光の思想について);第2部 新プラトン主義の水脈(ヘルメス主義、グノーシス主義、プラトン主義;『マリウス・ウィクトリヌスのカンディドゥス宛書簡』の研究―序論、和訳、注解(2);新プラトン主義とトマス哲学の比較研究―トマス・アクィナスにおける神の意志の必然性と自由;エックハルトにおけるcausa essentialis論の受容とその変容;プロティノスとベルクソン)
ISBN(13)、ISBN    4-8122-0028-8
書誌番号 1100066663
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100066663

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 131.9 一般書 利用可 - 2023351202 iLisvirtual