沖縄・座間味島「集団自決」の新しい証言 --
宮城晴美 /著   -- 高文研 -- 2000.12 -- 19cm -- 286p

資料詳細

タイトル 母の遺したもの
副書名 沖縄・座間味島「集団自決」の新しい証言
著者名等 宮城晴美 /著  
出版 高文研 2000.12
大きさ等 19cm 286p
分類 210.75
件名 太平洋戦争
要旨 沖縄戦の悲惨の極限「集団自決」の中を生き、「真実」秘めたまま母は他界した。それから10年、いま娘は、母から託された「真実」を、「集団自決」の実相とともに明らかにする。
目次 第1部 母・宮城初枝の手記―「血ぬられた座間味島」(のんびりした離島の四季;暗夜の日本軍上陸、ようやく緊迫感も;初の空襲に募る不安 ほか);第2部 「集団自決」―惨劇の光景(空サンシンを弾く祖父;「忠魂碑前に集まれ」;半狂乱の父親 ほか);第3部 海上特攻の秘密基地となって(日本軍の駐留;秘密基地と化した慶良間諸島;兵事主任・宮里盛秀の選択 ほか);第4部 母・初枝の遺言―生き残ったものの苦悩(母の苦悩のはじまり;「隊長責任」で動き出したメディア;母の告白 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-87498-249-2
書誌番号 1100072120

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.7/788 一般書 予約準備中 - 2030015650 iLisvirtual