相川直之 /編著   -- 地域産業研究所 -- 2000.11 -- 22cm -- 290p

資料詳細

タイトル 地域活性化と金融円滑化のためのスタンダードとは何か
著者名等 相川直之 /編著  
出版 地域産業研究所 2000.11
大きさ等 22cm 290p
分類 338
件名 金融機関
要旨 地域中小企業や協同組織金融機関を窮地に追い込むような金融検査マニュアルは一日も早く撤廃させなければ地域の再生、ひいては日本経済の再生はおぼつかない。…真のローカルスタンダードを確立する行動をおこすときが始まった。
目次 第1章 地域活性化と協同組織金融機関の役割;第2章 地域を構成する諸団体からの発言;第3章 中小企業政策と金融改革にかかわる法と制度;第4章 グローバルスタンダードを利用者利便の立場から検証する―問題点・改善点および今後の対応;第5章 「地域スタンダード」の基本スキームの提起―基本指標について
ISBN(13)、ISBN    4-924919-14-4
書誌番号 1100074269

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 338/261 一般書 利用可 - 2023602230 iLisvirtual