ちくま学芸文庫 --
正岡容 /著   -- 筑摩書房 -- 2001.02 -- 15cm -- 350p

資料詳細

タイトル 明治東京風俗語事典
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 正岡容 /著  
出版 筑摩書房 2001.02
大きさ等 15cm 350p
分類 818.36
件名 日本語-方言-東京都-辞典 , 日本語-俗語
要旨 「あいきゃく」からはじまって「かれこれし」「こたつべんけい」「さざえのしり」「しらみひも」「しわのばし」「ふかがわのはんだい」…「○○をみたよう」まで、ついつい読みふけってしまう絶妙な言葉の数々。明治ははるか遠くなり、かつて息づいていた暮らしも言葉も幻となった。本書は、明治から昭和の東京の市井文化に生きた異才・正岡容が、いまはなき言葉たちを愛着を持って集め、漱石から円朝、黙阿弥、忠臣蔵まで自在に引きつつ編集した、貴重な労作。図版多数。
ISBN(13)、ISBN    4-480-08616-1
書誌番号 1101007083

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 818.3 一般書 利用可 - 2023951145 iLisvirtual
公開 文庫本 818 一般書 貸出中 - 2024098462 iLisvirtual