外部者の言説・住民の肉声 -- 立命館大学人文科学研究所研究叢書 --
藤巻正己 /編   -- 古今書院 -- 2001.02 -- 22cm -- 255p

資料詳細

タイトル 生活世界としての「スラム」
副書名 外部者の言説・住民の肉声
シリーズ名 立命館大学人文科学研究所研究叢書
著者名等 藤巻正己 /編  
出版 古今書院 2001.02
大きさ等 22cm 255p
分類 368.2
件名 スラム
目次 1 ネガティブな他者の創出―カリブ海ドミニカ国のスラムの事例;2 リオデジャネイロのスラム住民の日常的実践;3 クアラルンプルの都市美化政策とスクォッター―新聞に描かれたスクォッター・イメージ;4 都市の貧困カンポン・ジャカルタの下町;5 タイ農村の社会経済変動と農民の都市生活適応;6 ネパールの民主化運動と都市スラムの形成―スクンバシと日本近世の被差別民との比較研究は可能か?;7 隠ぺいされた地名―カーストをめぐる言説とスラム地区住民の適応戦略;8 ケープタウンの掘立て小屋の暮らし―流動する集団と伸縮自在な住宅;9 鴨川スクォッター地区の住環境整備と地域支援活動
ISBN(13)、ISBN    4-7722-4024-1
書誌番号 1101010643

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 368.2 一般書 利用可 - 2024050826 iLisvirtual