検索条件

  • 叢書名
    「戦後再発見」双書
ハイライト

百合草裕康 /著   -- 中央経済社 -- 2001.03 -- 22cm -- 314p

資料詳細

タイトル キャッシュ・フロー会計情報の有用性
著者名等 百合草裕康 /著  
出版 中央経済社 2001.03
大きさ等 22cm 314p
分類 336.9
件名 会計
内容 文献あり 索引あり
要旨 キャッシュ・フロー計算書が、近年、証券市場に対して提供される財務諸表の体系に組み込まれるようになった。それは、キャッシュ・フロー情報が証券投資者の意思決定に有用であるという情報的視点からである。本書のねらいは、キャッシュ・フロー情報の有用性を検証することにある。そのために、まず概念的・歴史的な観点から検討し、アメリカおよびイギリスにおいて展開された実証研究をサーベイしている。その上で、本書の主たる課題であるキャッシュ・フロー情報に関連する実証的な分析結果を提示してその有用性を検証している。さらには、近年のキャッシュ・フロー計算書会計基準の国際的調和の動向を概観し、キャッシュ・フロー情報にもとづく国際比較分析を行っている。
目次 第1章 キャッシュ・フロー情報の現代的意義;第2章 アメリカにおける資金計算書の発展過程;第3章 キャッシュ・フロー計算書の有用性;第4章 キャッシュ・フロー情報の有用性―アメリカにおける検証;第5章 キャッシュ・フロー情報の有用性―イギリスにおける検証;第6章 キャッシュ・フローの情報特性―会計利益との比較;第7章 キャッシュ・フロー情報の時系列特性と期待モデル;第8章 キャッシュ・フロー情報に対する株価反応;第9章 業種別キャッシュ・フローの情報内容;第10章 連結キャッシュ・フロー情報の有用性―SEC基準キャッシュ・フロー計算書の情報内容;第11章 キャッシュ・フロー計算書会計基準の国際的調和;第12章 キャッシュ・フロー情報の国際比較;補章 新会計基準にもとづくキャッシュ・フロー計算書の分析
ISBN(13)、ISBN    4-502-18053-X
書誌番号 1101011770

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.9/3159 一般書 利用可 - 2024070282 iLisvirtual