伝統タガネ技法を現代ジュエリーに応用 -- ジュエリー技法講座 --
日本宝飾クラフト学院 /編   -- 美術出版社 -- 2001.03 -- 27cm -- 164p

資料詳細

タイトル 彫金と宝石の彫り留め技法
副書名 伝統タガネ技法を現代ジュエリーに応用
シリーズ名 ジュエリー技法講座
著者名等 日本宝飾クラフト学院 /編  
出版 美術出版社 2001.03
大きさ等 27cm 164p
分類 756.13
件名 彫金 , 宝石細工
内容 文献あり 索引あり
要旨 シリーズの各書でも一部紹介したタガネのテクニックを、一冊に体系的にまとめてかなり詳しく紹介してあります。内容的には伝統的なタガネ技法を現代のジュエリーテクニックに生かしたプロのテクニックが中心です。本書をよく読めば、貴金属をタガネで彫って模様を描く技術(彫金)や貴金属の中にダイヤモンドや宝石を埋め込む技術(彫り留め)のすべてが分かります。工程は細かいのですが、段階を追って図解されていますので細部までしっかりと理解することが出来るようになっています。
目次 第1章 道具の種類と作り方;第2章 タガネの作り方;第3章 タガネの基本練習;第4章 彫り留めの基本;第5章 彫り留めの実際;第6章 伝統的彫りと現代のテクスチャー
ISBN(13)、ISBN    4-568-32914-0
書誌番号 1101012028

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 756.1 一般書 利用可 - 2024074474 iLisvirtual
港北 公開 Map 756 一般書 利用可 - 2024244884 iLisvirtual
都筑 公開 Map 756 一般書 利用可 - 2024425870 iLisvirtual