遅野井茂雄 /〔ほか〕編   -- 新評論 -- 2001.03 -- 22cm -- 338p

資料詳細

タイトル ラテンアメリカ世界を生きる
著者名等 遅野井茂雄 /〔ほか〕編  
出版 新評論 2001.03
大きさ等 22cm 338p
分類 302.55
件名 ラテン・アメリカ
内容 内容:生成・変容する世界 新世界に富と故郷を求めて 横山和加子/著. 異文化間の接触と変容 田島久歳/著. 奴隷と女の間 山脇千賀子/著. 入植・自然保護・観光 新木秀和/著. ライオンの行進、シスタの進言 柴田佳子/著. 信仰を芸術する人びと 山田政信/著. 権力をめぐる世界 民衆の帰依と裏切り 遅野井茂雄/著. 空転する民主政治 村上勇介/著. 抵抗の政治学 吉田栄人/著. ネットワークの作る世界 小さな国の敗れざる人びと 田中高/著. 〈静かなる革命〉の担い手たち 竹内恒理/著. パンパの国の暮らしと保障 宇佐見耕一/著. 移民の家族ストラテジー 三澤健宏/著. 映し出された世界 二五年目の断罪 淵上隆/著. 二つの旗 富田与/著. テロ・軍隊・他者表象 細谷広美/著. 文学作品に描かれた自画像 志
要旨 ヨーロッパ人の征服・植民に始まる社会変容、固有の政治権力構造、新しい時代のネットワーク、うわさや文学に凝縮されたイメージの力―地域や分野の枠を超えた4つのテーマで、生々しい人間社会の現実に迫る。人間を主人公にした地域研究のアンソロジー。
目次 第1部 生成・変容する世界(新世界に富と故郷を求めて―16世紀スペイン人入植者とクリオーリョ社会の形成;異文化間の接触と変容―植民地期パラグァイにおける改宗先住民の生活;奴隷と女の間―19世紀リマ身分制社会の一側面;入植・自然保護・観光―ガラパゴス史における人と自然;ライオンの行進、シスタの進言―変貌するラスタファリアン;信仰を芸術する人びと―プラジルの「カトリック離れ」とパーフェクトリバティー教団信者);第2部 権力をめぐる世界(民衆の帰依と裏切り―20世紀フォロワーシップの政治学―空転する民主政治―1998年アヤクチョの地方選挙にみるペルー政治の実像;抵抗の政治学―カシケを支える大衆の政治論理);第3部 ネットワークの作る世界(小さな国の敗れざる人びと―この20年のニカラグアを回顧して;「静かなる革命」の担い手たち―チリにおけるシカゴ・ボーイズ;パンパの国の暮らしと保障―アルゼンチンの高齢者;移民の家族ステラジー―メキシコ日系2世の労働と教育);第4部 映し出された世界(25年目の断罪―ラテンアメリカの独裁者を裁くスペイン;2つの旗―ペルーの反政府組織とその世界認識;テロ・軍隊・他者表象―センデロ・
ISBN(13)、ISBN    4-7948-0517-9
書誌番号 1101017218
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101017218

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 302.5/342 一般書 利用可 - 2024118986 iLisvirtual