芸術家のイメージ形成 --
秋山聰 /著   -- 中央公論美術出版 -- 2001.02 -- 27cm -- 364p

資料詳細

タイトル デューラーと名声
副書名 芸術家のイメージ形成
著者名等 秋山聰 /著  
出版 中央公論美術出版 2001.02
大きさ等 27cm 364p
分類 723.34
個人件名 デューラー アルブレヒト
内容 文献あり
要旨 イタリアに対する文化的劣勢の克服を願っていたドイツ人文学者たちにとって、デューラーは希望の星に映ったにちがいない。画家が共同体の名誉を高め、広く喧伝するに学者以上に有効な存在であることを彼等はイタリアにおける先例から熟知していた。彼等はデューラーに待望久しい文化的英雄としての可能性を看て取った。いまやデューラーの使命はイタリアにおいて己の技量を認めさせることにあったといえる。このような状況下の第二次イタリア旅行において、デューラーがどのように効果的に技量を誇示したのか、が本書の主たるテーマとなる。
目次 デューラーの自己成型:“1500年の自画像”を中心に;第二次イタリア滞在における技量の誇示(描かれた蠅;速筆;醜い形象;異なる作風の併用);デューラーと名声のメカニズム
ISBN(13)、ISBN    4-8055-0397-1
書誌番号 1101018051

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 723.3/693 一般書 利用可 - 2024180843 iLisvirtual