ちくま学芸文庫 --
斎藤月岑 /〔著〕, 市古夏生 /校訂, 鈴木健一 /校訂   -- 筑摩書房 -- 2001.05 -- 15cm -- 278p

資料詳細

タイトル 新訂東都歳事記 上
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 斎藤月岑 /〔著〕, 市古夏生 /校訂, 鈴木健一 /校訂  
出版 筑摩書房 2001.05
大きさ等 15cm 278p
分類 386.136
件名 年中行事-江戸
要旨 江戸の人々の毎日に、四季折々の彩りをそえた年中行事を、名所・風俗の紹介とともにつづった『東都歳事記』。『江戸名所図会』の斎藤月岑の筆、長谷川雪旦・雪堤の画で天保9年(1838)に刊行され、江戸歳事記の決定版として広く長く親しまれたその全四巻五冊を、読みやすさに徹した新校訂で刊行する。年始の祝い、初午、花見、灌仏会、七夕、納涼、二十六夜待ち、看菊、紅葉、芝居顔見世、酉の市、煤掃、そして多彩な祭りや宗教行事、日々の慣わしの詳細な記述から、江戸の暮らしが立ちあらわれる。上巻には、正月から六月までを収める。
目次 巻之一 春之部(正月;二月;三月);巻之二 夏之部(四月;五月;六月)
ISBN(13)、ISBN    4-480-08621-8
書誌番号 1101027854

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 386.1 一般書 利用可 - 2024485270 iLisvirtual