講談社文芸文庫 --
尾崎秀樹 /〔著〕   -- 講談社 -- 2001.05 -- 16cm -- 485,10p

資料詳細

タイトル 大衆文学論
シリーズ名 講談社文芸文庫
著者名等 尾崎秀樹 /〔著〕  
出版 講談社 2001.05
大きさ等 16cm 485,10p
分類 910.26
件名 大衆文学
内容 著作目録あり 年譜あり 索引あり
要旨 白井喬二、菊池寛らを論じ、先行する大衆文学論を詳細に考察した第1部大衆文学の理論。吉川英治、山本周五郎、松本清張ら作家と作品を論じた第2部作家の年輪。時代小説の挿画、落語、浪曲等大衆文化、芸能を掘り下げた第3部大衆文学の周辺。独自の視点で大衆文学を検証し芸術性偏重の従来の文学観に新たな文学論を提示した画期的評論集。芸術選奨受賞。人名索引を付す。
目次 1 大衆文学の理論(無評論時代の終焉;白井喬二論 ほか);2 作家の年輪(吉川英治論;野村胡堂の文学 ほか);3 大衆文学の周辺(変貌する大衆文化;落語の笑い ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-198258-3
書誌番号 1101027924

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 910.2 一般書 利用可 - 2024492543 iLisvirtual