具体例を使ってSTLの基礎から拡張プログラミングまでを解説 --
柏原正三 /著   -- アスキー -- 2001.06 -- 21cm -- 423p

資料詳細

タイトル 標準C++:STLの基礎知識
副書名 具体例を使ってSTLの基礎から拡張プログラミングまでを解説
著者名等 柏原正三 /著  
出版 アスキー 2001.06
大きさ等 21cm 423p
分類 007.64
件名 電子計算機-プログラミング
内容 索引あり
要旨 C++言語の基礎を理解した人が、STLについてより深く理解するための解説書です。豊富なサンプルや演習、独自コンテナの定義などを通して、STLについての理解を深めることができます。STLのコンテナ、反復子、アルゴリズムの基礎知識から,それぞれの具体的な動作やしくみ、拡張プログラミングまでを詳細に解説しています。
目次 第1章 STLプログラミングとは;第2章 STLプログラミングでのテンプレート用法を理解する;第3章 STLを使ってみる;第4章 STLのしくみを理解する;第5章 STLの反復子;第6章 STLのコンテナ;第7章 STLの関数オブジェクトと基本算術;第8章 STLのアダプタ;第9章 STLの標準アルゴリズム;第10章 STLの拡張プログラミング
ISBN(13)、ISBN    4-7561-3804-7
書誌番号 1101031969
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101031969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.6/14222 一般書 利用可 - 2024991400 iLisvirtual