兵庫県南部地震から学ぶ -- 改訂 --
鎌谷秀男 /本文, 三枝省三 /写真   -- 修成学園出版局 -- 2001.06 -- 26cm -- 99p 図版50p

資料詳細

タイトル 地震の基礎知識
副書名 兵庫県南部地震から学ぶ
版情報 改訂
著者名等 鎌谷秀男 /本文, 三枝省三 /写真  
出版 修成学園出版局 2001.06
大きさ等 26cm 99p 図版50p
分類 453.2164
件名 阪神大震災
内容 文献あり 索引あり
要旨 本書は、建設技術を学んでいる人達が、先の「平成7年兵庫県南部地震」を教訓として『大地震や巨大地震が、いつか日本のどこかで必ず起こる。従って、常に充分な地震対策を講じていなければならない』ということを、よく認識するために必要な地震の基礎知識を述べたものである。
目次 序 平成7年兵庫県南部地震の写真(高速道路及び一般道路の被害状況(舗装含む);鉄道の被害状況 ほか);第1章 地震と活断層(地震と活断層の概要;地震動 ほか);第2章 地震の仕組み(地球の構造;地震の仕組み);第3章 地震への認識(過去の地震;地震予知 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-915783-18-9
書誌番号 1101035201

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 453.2/42 一般書 利用可 - 2025082330 iLisvirtual